
Grino(グリノ)は動物性の食材を一切使わないプラントベースの健康的な冷凍食品の定期便です。
動物性食品は避けたいけど、手に入る食材やメニューが限られてしまうと悩まれている方は多いと思います。
今回は、そんな悩みを解決してくれるプラントベースの冷凍食品定期便「Grino(グリノ)」の魅力と口コミなどについて詳しくご紹介したいと思います。
Grino(グリノ)とは?
Grino(グリノ)とは、未来の世代により良い地球環境を残したいという想いから誕生した100%植物性レシピの調理済み冷凍食品ブランドです。
Grino(グリノ)はワールドビジネスサテライトにも取り上げられ、サステナブルやSDGsに配慮した商品として注目度が増しています。
Grino(グリノ)の魅力
Grino(グリノ)では、シェフが動物性の食材を一切使わないプラントベースのレシピを開発したため、100%植物性なのに美味しく食べることができます。
Grino(グリノ)は最新の冷凍技術と冷凍食品の専門家「冷凍王子西川さん」監修のもと、急速凍結で美味しさと栄養素を損なうことなく閉じ込めているため、電子レンジや湯煎で直ぐに美味しく食べられます。
Grino(グリノ)のレシピは100%プラントベースなので、人に優しいだけでなく、環境にも配慮した食品になっています。
Grino(グリノ)のデメリット
Grino(グリノ)は冷凍食品なので、ヤマト運輸のクール宅急便を使って配送されるため、配送料がかかります。
定期購入はクレジットカード(Visa、Mastercard、American Express、JCB)決済のみです。
Grino(グリノ)の料金コース
Grino(グリノ)の料金コースは以下の通りです。
単発購入 | 定期購入 | |
---|---|---|
Grinoおためし5品 | 4,320円(税込) | – |
Grinoおすすめ4品 | 3,456円(税込) | 3,280円(税込) |
Grinoおすすめ6品 | 5,184円(税込) | 4,666円(税込) |
Grinoおすすめ8品 | 6,912円(税込) | 6,221円(税込) |
また、Grino(グリノ)は別途配送料がかかります。配送料は以下の通りです。
都道府県 | 送料(税込) | |
---|---|---|
北海道 | 北海道 | 1,100円 |
北東北 | 青森県・岩手県・秋田県 | 770円 |
南東北 | 宮城県・山形県・福島県 | 660円 |
関東 | 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 | 660円 |
中部 | 新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県 静岡県・愛知県・三重県 |
660円 |
近畿 | 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 | 770円 |
中国 | 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県 | 880円 |
四国 | 徳島県・香川県・愛媛県・高知県 | 880円 |
九州 | 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 | 1,100円 |
沖縄 | 沖縄県 | 1,540円 |
ただし、定期購入のお客様用に初回申込時限定でご利用可能な送料無料クーポン【Grino202201】が用意されています。
Grino(グリノ)の口コミ
Grinoさんのおためし6品セットのうち、グラタンとハッピーチキンチリソースとゴロゴロ野菜カレーの3品を息子とシェア。チリソースは甘め。お野菜ゴロゴロお肉不使用ですごい贅沢なお料理。美味しかった。
私の帰りが遅く家族の夕食は作り置きなのでこういうのあると助かる。#お試しの記録 pic.twitter.com/LLj0TJgv2C
— きいろのコトリ (@eeinqo2) January 18, 2022
今日の食卓📸
プラントベースフード「Grino」が届いたので早速いただきました!贔屓なしに、
•冷凍とは思えないくらい野菜の食感が良い
•ミートフリーなのに肉を食べているような満足感がある
•めちゃくちゃ美味しい
と感じました。個人的にリピートしたいです、ぜひ他の人の感想も聞きたい! pic.twitter.com/4PKyu2YgsP
— 升井 亮 | 経営企画マン (@ryo_mashu) June 6, 2021
Grino(グリノ)のまとめ
Grino(グリノ)は、100%植物性でカラダにも地球にも優しいプラントベースの冷凍食品定期便です。

健康的な食生活を送りたい方や、100%植物性の食品に興味がある方は、是非一度ホームページをチェックしてみてください。