
BYTAPSは理想的な周期でブラシカートリッジが届く歯ブラシのサブスク(サブスクリプション)サービスです。
歯ブラシは替え時が難しいと感じている方や、良い歯ブラシを使いたいけどどれを選べば良いか分からないという方も多いと思います。
今回は、そんな悩みも解決してくれる歯ブラシのサブスク「BYTAPS(バイタップス)」をご紹介したいと思います。
BYTAPS(バイタップス)とは?
BYTAPSは「世界一のハミガキ時間」をコンセプトに、これまでのハミガキの概念を変える 「これからのハミガキ 」を目指して開発された歯ブラシです。
BYTAPSはイギリスのカルチャー誌「Monocle Magazine」 に取り上げられたり、ミシュランガイドで最高評価を獲得しているデザインホテルでアメニティとして採用されたりしていることで注目されています。
BYTAPS(バイタップス)の魅力
新潟・ 燕三条の職人が1本1本丁寧に仕上げたアルミ削り出しのハンドルは抜群の握り心地です。
微細な天然鉱石が配合されたブラシ毛は 、ブラッシング時にイオンを発生させ、歯のエナメル質と歯垢との結びつきに作用し、水だけで歯をツルツルにしてくれます。
BYTAPSは1本のハンドルを永く使い続けることができるため、使い捨てのたびに発生していたプラスチック廃棄量を削減し、環境にも優しい歯ブラシになっています。
BYTAPSは理想的な交換周期とされる30日間隔でブラシカートリッジを配送してくれます。
BYTAPS(バイタップス)のデメリット
BYTAPSは初期費用が7,590円(税込)、その後毎月カートリッジ代として528円(税込)かかるため、料金は高めです。
BYTAPSは水だけで十分な洗浄力を発揮しますが、口臭等をより予防するためには、微量の歯磨き粉が必要です。
BYTAPS(バイタップス)の料金
BYTAPSは初期費用がハンドル1本とブラシカートリッジ1本で7,590円(税込)、その後毎月カートリッジ代として528円(税込)がかかります。
また、ペアセットの場合は初期費用がハンドル2本とブラシカートリッジ2本で15,180円(税込)、その後毎月カートリッジ代として1,056円(税込)がかかります。
ちなみに、いつでも一時停止や解約が可能で、送料はずっと無料です。
BYTAPS(バイタップス)の口コミ
創業してから間もない頃にお手伝いさせていただいた、全く新しい歯磨き習慣を作る「BYTAPS」を利用して2年が経った🪥
サブスクリプション型のため、菌の繁殖を未然に防ぎ、清潔に保でることが利点。コロナ禍の虫歯予防に効果的です。ぜひお試しください💁♂️ https://t.co/W9PUU3w5tp pic.twitter.com/K85ZOleA8l
— Kazumichi Sakata 坂田一倫 (@mariosakata) March 29, 2021
念願のBYTAPSの歯ブラシをげと°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
歯科医監修のメイドインジャパンの歯ブラシなので間違いない⊂( ˆoˆ )⊃
ちと高いけどおすすすすめ!✨
BYTAPS⇒https://t.co/BiGilHEo51 pic.twitter.com/yo69ulnuGW— まきえ。 (@makie0926) May 27, 2016
BYTAPS(バイタップス)のまとめ
BYTAPSは水だけで圧倒的な洗浄力を発揮する特別な歯ブラシが、理想的な交換周期とされる30日間隔で配送されるサブスク(サブスクリプション)サービスです。
より良い歯ブラシを使いたい方にはオススメのサブスクなので、是非ホームページをチェックしてみてください。