
subsclife(サブスクライフ)は憧れのブランドの家具や家電が定価を超えないお支払い総額でレンタルできるサブスク(サブスクリプション)サービスです。
subsclife(サブスクライフ)はその名の通り、生活に必要な家具・家電を費用を抑えながら揃えることができます。
引越しを検討されている方、初期費用を抑えて模様替えをしたい方、人気ブランドの家具や家電を試してみたい方などにはオススメのサブスクなので、是非ご覧ください。
subsclife(サブスクライフ)とは?
subsclifeは「よいものを長く使う、循環する社会の実現」というミッションのもと、株式会社ソーシャルインテリア(旧:株式会社subsclife)が提供している新品家具・家電のサブスクリプションサービスです。
subsclife(サブスクライフ)では、有名人気ブランドの家具や家電を多数取り扱っています。
subsclife(サブスクライフ)の詳細
subsclifeは月額500円(税込)から家具の利用が可能なので、まとまったお金がなくても大丈夫です。
subsclifeでは、利用期間中の月額料金の支払総額が、商品の小売価格を超えない料金設定となっています。
豊富なデザインの新品家具や家電を、日本全国どこでも1個から利用可能で、利用期間も自由に選べます。
BALMUDA(バルミューダ)、siroca(シロカ)、Hermanmiller(ハーマンミラー)など、人気ブランドの家具や有名ブランドの家電などを多数取扱っています。
気に入った家具や家電は購入することも可能なので、部屋で実際に試してから買い取ることもできます。
火災・台風・大雨等の災害に加え、取り扱い不注意による破損が起きた場合でもsubsclife負担で修理してくれます。
subsclife(サブスクライフ)のデメリット
subsclifeは、3ヶ月から24ヶ月の間で利用期間を自由に選べますが、期間が短いほど割高になるので、短期間の利用には向いていません。
契約期間の途中で解約する場合は、中途解約手数料として残りの契約月数の利用料金を支払わなければなりません。
支払い方法はクレジットカードのみです。
利用終了に際して商品を返却する場合には、回収手数料(一台あたり3,300円 税込)が発生します。
subsclife(サブスクライフ)の口コミ
サブスクで模様替え!
subsclifeで借りた家具たちが利用期間満期を迎えたので、また新たに別の家具を借りました🙌
1,2枚目が今回の家具
3,4枚目が前回の家具以前もすごく気に入ってたけど、今回はソファに座れる人数が増えたし、ダイニングテーブルは丸で優しい雰囲気に✨#サブスク暮らし pic.twitter.com/6eDbRRYWws
— 宮城 いくえ @サブスクまみれ (@IkueBranch) May 17, 2022
subsclifeの届いた、カワイ〜 pic.twitter.com/pIP0dVSWKK
— ぽぽちやん (@popo_po4) February 16, 2021
subsclife(サブスクライフ)のまとめ
subsclifeはレンタル・購入の良いとこ取りができるサブスク(サブスクリプション)サービスです。
特に、BALMUDA(バルミューダ)などの有名ブランドの商品を使ってみたい方にはオススメなので、是非ホームページをチェックしてみてください。