
airRoom(エアールーム)は人気家具・家電ブランドの商品を月額定額で利用できる家具・家電のサブスク(サブスクリプション)サービスです。
airRoom(エアールーム)は日本最大級の品揃えなので、自分にピッタリの家具・家電を見つけることができます。
今回は、家具・家電のサブスク「airRoom(エアールーム)」の魅力と口コミなどについて詳しくご紹介したいと思います。
airRoom(エアールーム)とは?
airRoom(エアールーム)とは、株式会社エアールームテクノロジーズが運営している家具・家電のサブスクリプションサービスです。
airRoom(エアールーム)は、2018年10月の正式リリースより「一人一人が、体験できる選択肢を広げ、幸せの最大化を実現する」をミッションとしてサービスを提供しています。
airRoom(エアールーム)の魅力
airRoom(エアールーム)は、国内・国外から厳選したオシャレな家具が選び放題で、コーディネーターがデザインしたセットをそのままレンタル利用することもできます。
出典:airRoom(エアールーム)公式サイト
また、airRoom(エアールーム)では専門のコーディネーターがLINE@でお部屋のコーディネート相談にも乗ってくれます。
家具・家電は月額550円から利用できるので、引越しや部屋の模様替えなどの際に初期費用を抑えることができます。
返却期限はなく何個でも使い放題で、気に入れば商品価格から利用料金を差し引いた金額で購入することもできます。
通常使用の範囲で家具・家電を破損してしまった場合は、費用を負担する必要はないので、安心して利用できます。
airRoom(エアールーム)のデメリット
利用できる地域は、現時点で東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・茨城・愛知・岐阜・静岡・三重・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・福岡(一部提供外)に限られています。
支払い方法はクレジット決済のみです。
新品・セカンドハンド(中古)の両方を取り扱っているため、中古品が届くこともあります。
airRoom(エアールーム)の口コミ
家具のサブスクレンタルルームairroomすごい、便利。
テレビ台とダイニングテーブルを借りた。そしてすごい存在感を放つhima氏の絵………。 pic.twitter.com/Rp9MMuSiay— ハヤカワ五味 (@hayakawagomi) November 16, 2019
リビングのプチ模様替えをしたので #airRoom で照明を借りてみました
かわいい pic.twitter.com/CTGlFeeR0V— らん(なかしま)VC (@lox_ran) March 8, 2021
毎日の在宅勤務(と毎週のお忍びホームパーティー)を少しでも快適にするため、ダイニングを模様替えしました!ちなみに我が家の家具はほぼ全部 #airRoom でレンタルなので、こういうことができます😎
最初に教えてくれた @ex_idle に感謝! pic.twitter.com/QkESXaFbDC— 望月良輔 | 歌うブランドマーケター (@rsk_mzk) June 19, 2021
airRoomの引越サポートめちゃくちゃ楽で良きだった。
不用品の引き取りと新しい家具の搬入を同時にできて、組み立てと配置までを数時間でやってくれるという全人類のズボラさん向けサービス pic.twitter.com/gSLiDpk3Ti— nade (@kazuma_nagano) September 30, 2021
1-2ヶ月前にAirRoomで借りてたローデスク、PC作業やご飯にイマイチだったので、ハイデスクに変えた⭐️
レンタル家具の最初の動機はモノの所有ストレスだったけど、自分のスタイルに合わせて家具を試行錯誤できるの普通によいなあ。 pic.twitter.com/XjzbWcFBpu— 池澤あやか / いけあや (@ikeay) December 27, 2018
airRoom(エアールーム)のまとめ
airRoom(エアールーム)は、人気ブランドの家具・家電を月額定額でレンタルできるサブスク(サブスクリプション)サービスです。
必要な家具・家電が何個でも利用可能なので、引越し、単身赴任、模様替え、購入前のお試し利用などを考えている方にはオススメです。