
fukunomo(フクノモ)は、福島県の日本酒とおつまみを定期的に届けてくれるサブスクリプションサービスです。

おつまみ付きなので、届いたら直ぐに日本酒がより美味しく頂けますね。
今回は、fukunomo(フクノモ)の魅力と評判などについて詳しくご紹介したいと思います。
fukunomo(フクノモ)の魅力
fukunomo(フクノモ)は、全国新酒鑑評会で9回連続日本一を獲得している福島の日本酒とおつまみが毎月届く日本酒とおつまみの定期便です。
fukunomo(フクノモ)では、福島県の老舗・実力派酒蔵から選りすぐりのお酒と、蔵人お墨付きのおつまみを毎月届けてくれるので、すぐに日本酒を楽しむことができます。
画像引用:fukunomo(フクノモ)公式サイト
福島県の郷土料理「にしんの山椒漬け」や「いかにんじん」はもちろんのこと、名産品の桃やあんぽ柿など、お酒との相性がピッタリのおつまみと日本酒で旬を楽しめます。
fukunomo(フクノモ)は、蔵元と厳選したぴったりのおつまみが付いてくるので、日本酒とおつまみのマリアージュが思う存分に堪能できます。
毎月のお酒とおつまみと一緒に届く特別冊子「月刊fukunomo」には、福島の酒造を直接取材した記事や、お酒についてのコラムなどが掲載されているので、より深く日本酒を楽しむことができます。
fukunomo(フクノモ)では、オンライン蔵見学や、蔵元とオンライン飲み会も開催しているため、造り手の思いや酒造りの裏話などを聞くことができます。
fukunomo(フクノモ)のデメリット
fukunomo(フクノモ)では、届く日本酒やおつまみを自分で選ぶことはできません。
fukunomo(フクノモ)は会員様限定のサービスなので、会員登録せずに1回だけ購入することは出来ません。ただし、いつでも解約できるので、1回試してみてから解約することは可能です。
fukunomo(フクノモ)の料金プラン
- スタンダードプラン(四合瓶1本+蔵元お墨付きおつまみ4~5品)…6,600円(税込)
- プレミアムプラン(スタンダードセット+蔵元厳選プレミアム酒四合瓶1本)…11,000円(税込)
どちらのプランも送料は無料です。
fukunomo(フクノモ)の口コミ
早速いただきます🍶
豊国【超 CHOH】
米の旨みと香りたっぷりのふくよかな酒。
お燗にしても絶対美味いな。福島県産の新玉ねぎのユッケ風をツマミに。#福島を呑もうfukunomo #fukunomoフクノモ pic.twitter.com/UhEqGSdiKm
— Nosaku_のさく (@Y_Nosaku) April 10, 2021
フクノモさんから今月のお酒着いた。すごく香りがよくて飲みやすい。きけん!#fukunomo pic.twitter.com/DdWqWQN8UD
— 天田 蘭(漂泊のすがた) (@Amada_Ran) October 27, 2022
フクノモさんきた\(^o^)/
今回は特別便!
ぷくぷく醸造さんの純米酒とにごり酒の2本セット冊子も素敵♡
シールもついてる♡
もう気持ちはかんぱーい!#fukunomo#ぷくぷく醸造 pic.twitter.com/EDbgYcvaGS— 穏 (@fumi292) September 9, 2022
今月のfukunomoさんは豊國酒造さん
おつまみも美味しそう🤤
めっちゃ酒が進みそう
土曜日まで我慢🤣#fukunomo#フクノモ #豊國酒造#ふくしまの酒 pic.twitter.com/hXWihRlIDz— 🇺🇦hiro_kimura (@hirokimura15) June 24, 2021
こちらの記事を読みながら、今月のおいしい😋を今夜あける!
日本酒も好きです😊🍶
訪れたばかりの春の気配と植物たちの萌芽を感じる酒(2021年3月号|笹の川酒造株式会社) | fukunomo(フクノモ) ~福島からあなたへ 美酒と美肴のマリアージュ~ https://t.co/6KRoy6PsKe #fukunomo
↓届いた! pic.twitter.com/B3gpyv0kAE
— けい (@_kei1008) March 26, 2021
fukunomo(フクノモ)のまとめ
fukunomo(フクノモ)は、季節に合わせて厳選された福島のお酒と、蔵元と吟味して選んだおつまみを毎月1回届けてくれるサブスクリプションサービスです。

新しい日本酒やおつまみと出会うことができ、意外性のあるマリアージュを発見することもできるので、日本酒がお好きな方にはオススメのサブスクです。