
トイサブ!は0~満6歳のお子様を対象とした知育玩具のサブスク(サブスクリプション)サービスです。
幼少期のお子様は成長が早いため、成長に見合ったおもちゃを与えるのが難しいと悩まれている親御さんも多いと思います。
今回は、そんな悩みを解決してくれる知育玩具の定額制レンタルサービス「トイサブ!」をご紹介したいと思います。
トイサブ!とは?
トイサブ!はお子様の成長に合わせた知育玩具・おもちゃを定期的にお届けし、「幸せな親子時間を増やしたい」という思いで運営されている国内最大級のおもちゃのサブスクです。
トイサブ!は会員数が10,000人を突破し、知育おもちゃのサブスクリプションサービス市場で会員登録者数No.1(※2021年8月時点 TPCマーケティングリサーチ㈱調べ)に選ばれ、継続率も97%となっています。
トイサブ!の詳細
トイサブ!では、およそ隔月で計15,000円以上のおもちゃ6点を届けてくれます。(おもちゃの点数は0-4歳未満は6点、4-6歳未満は5点です。)
トイサブでは、お子様の成長に応じて送られてくるおもちゃがステップアップするので、成長に見合った知育玩具で遊ぶことができます。
また、トイサブでは経験豊富なおもちゃプランナーが、親御さんのご要望・お子様の志向に合わせて、毎回一人ひとり個別にプランニングしてくれます。
トイサブでは元保育士さんや元介護スタッフなど、きめ細かな清掃が出来るスタッフが、徹底したクリーニングと衛生管理に努めています。
返却期限や延滞料金はなく、おもちゃが壊れても原則弁償不要です。(※禁止事項に触れる使用やクレヨンによる落書きなどがあった場合は、1おもちゃあたり上限1,000円の支払いを求めれることがあります。)
また、気に入ったおもちゃはレンタル継続や、お得な価格での買取もできます。
トイサブ!の料金プラン
トイサブ!の料金プランは以下の通りです。ちなみに、トイサブ!では最低ご利用期間経過(60日以上)後ならいつでも退会できます。
コース内容:全国一律料金(送料含む)・およそ隔月(60~67日ほど)で交換・遊び方解説シートつき・定価総額15,000円以上
トイサブ!の口コミ
#トイサブ
玩具のサブスク届いた🎁アカチャンホンポで25万円分玩具を買う機会があったり、大量の玩具を管理していたから色々と玩具をみてきたけど、目新しい玩具が入っていて嬉しい。
清潔で安心。2枚目のらっこちゃんは、今息子と眠ってる。
お腹が光って上下に動いて寝息をたてるの…可愛い。 pic.twitter.com/VimAM36sfk— あちゃ5m🦖⋆͛ (@pinp0npanp0n) May 25, 2022
トイサブ!を使ってみた感想🗒
①しっかり1人遊びしてる!
動画見せて時間稼ぎする事もなく黙々と遊んでくれる😭
②自分では選ばないおもちゃが来る!
写真は大工さんごっこのおもちゃらしいんだけどアタシだったら絶対選ばないわ🤣
トンテンカンテンやってるわ⚒#子育て#トイサブ pic.twitter.com/9XpouB0XET
— ぱんでに🐼🌈の育児奮闘中 (@Wanchangdas) July 4, 2021
トイサブ2回目来た✨
おやすみラッコを継続したから、今回は5個😊
うつ伏せ遊びで音が鳴るものをリクエストしたから、希望通りの物が来た❤️
ちょっと試したけど、不可抗力での寝起きだから不機嫌だからずっと泣いてた💦
ご機嫌の時にまた試す😊#トイサブ pic.twitter.com/Yc0xZORZMx— ぴよぴよ丸(👦5m) (@__piyopiyomaru_) May 19, 2022
トイサブ!のまとめ
トイサブ!は、お子様の月齢や発達状況に合わせて最適な知育玩具をプロが選定して送ってくれるサブスク(サブスクリプション)サービスです。
お子様に最適なおもちゃを探している親御さんや、お子様の知育に興味がある親御さんは、是非ホームページをチェックしてみてください。