
CookLIVE(クックライブ)は、オンライン(Zoom)で学べる料理教室のサブスク(サブスクリプション)サービスです。
CookLIVE(クックライブ)は教室に通う必要がなく、都合の良い時間にレッスンを受けられるので、人目を気にせず気軽に料理が学べます。
今回は、CookLIVE(クックライブ)の魅力や口コミなどについて詳しくご紹介したいと思います。
CookLIVE(クックライブ)とは?
CookLIVE(クックライブ)は、日々の料理を時短したい方にオススメの作り置き料理をメインとしたオンライン料理教室です。
作り置き料理は約3〜4日間冷蔵で日持ちするメニューから冷凍できるものまで、幅広いラインナップになっています。
CookLIVE(クックライブ)の魅力
CookLIVE(クックライブ)では、講師が調味料の量から鍋を洗うタイミングまで、1つ1つの工程を解説してくれるので、効率的に料理を作ることができます。
複数レシピを一度に学べ、同時進行で作業をするために手際の良さも身につきます。
作り置きができるので、毎日の料理時間を短縮しつつ品数が増え、レパートリーも増やすことができます。
自宅で料理するので、すぐに冷蔵庫に入れられて、好きな時に食べることができます。
CookLIVE(クックライブ)のレッスン料金
CookLIVE(クックライブ)の料金プランは初めての方限定の体験プランが500円(税込)、月額通い放題プラン(初月無料)が4,980円(税込)となっています。
CookLIVE(クックライブ)のレッスンコース
CookLIVE(クックライブ)のレッスンコースは以下の通りです。
CookLIVE(クックライブ)の口コミ
料理の苦手な私がオンラインお料理教室で1時間半で8品も作れた👏❤️しかも冷凍保存できて最高!
お料理教室=店舗行くってイメージ強かったけど、家から出ないで作れるの良いね♡♡
何故かメインどころの料理の写真取り忘れた😱#クックライブ #CookLive pic.twitter.com/widDimmuLO
— ミレイ💉ゆるっと派遣看護師 (@mirei_nurse) October 24, 2021
COOKLIVEでオンライン料理教室を受けました!
2時間で8品作るのは、結構バタバタでしたがなんとかついていけました😊
魚と野菜を多く摂れてヘルシーなメニュー🍽
ただ、醤油味とお酢味が多くて、少し味に飽きてしまうのが少し残念ポイントでした#オンライン料理教室 #cooklive #作り置き pic.twitter.com/xcElv1e0OL— 古泉葵@DINKsライフを発信中 (@aoi_gwriter) December 10, 2021
CookLIVEというオンライン料理教室を受けてみました!2時間で8品作り置きできるおかずを作ります!
今なら初回無料🙌いつもトロトロ料理してるので忙しい2時間でした…😅
でも2時間頑張ればその後楽ちん‼️今日もご飯作らなくていいなんて…🤭✨
— うさこ🐰30代ママ (@harukodomoto) April 30, 2021
CookLIVE(クックライブ)のデメリット
事前に食材と調理道具を揃えておく必要があります。ただ、調理道具はコンロ1つにフライパン1つでも問題ありません。
ネット環境と映像を映す機器(スマホやタブレットなど)が必要になります。
CookLIVE(クックライブ)のまとめ
CookLIVE(クックライブ)はZoomで自宅のキッチンから気軽に参加できるオンライン料理教室です。
複数の料理が一度に学べて、手際の良さも身につくだけでなく、作り置きで毎日の料理を時短し、簡単に品数を増やすこともできます。

料理が学べて作り置きもできて、まさに一石二鳥ですね。
料理の基本を学びたい方、料理のレパートリーを増やしたい方、料理に興味のある初心者・男性の方などにはオススメです。